ホーム / バルトロライトジャケットを着てる人見かけた話

バルトロライトジャケットを着てる人見かけた話

2019年11月27日水曜日
こないだ子供のスポーツ観戦にいったらバルトロライトジャケットを着ている人がいました。

しかも一番高く、転売されまくってるカーキ、オリーブのやつ。

思わず「おおお!」って思いましたけど
逆にオーバースペックすぎて笑えました(笑

やっぱノースフェイスは欲しいと思ったけど、
タウンユースだと「ぷぷぷ」感があるよな。

カナダグースとかもそうだけど、あーいうの着てると
あー定価でも5万、転売8万円、カナダグースやモンクレールで10万円が歩いてるって思うだけ。

なんか、あれ着て人混み歩くの怖くないのかなーって。

一桁の感覚が違う金持ちしか無理でしょ(笑

バルトロライトジャケットをタウンユースなんて暑すぎてすぐ脱ぐ必要あるだろうし。
そう思ったらノースいらんなって思いました。

確かにマウンテンライトジャケットは一番良いと品だと思う。
だけど、あのマークを付けてる地帯に自分も同じマークをつけて飛び込む勇気がない(笑

ヌプシーのブーツとかは、何足か持ってるけど
そういった意味でジャケット買うのは辞めた。

子供には、ノースは買い与えると思うけどね。ヌプシーブーツは買い与えてる。
学校とかに行くのに、このブーツが楽だと思うからね。

オッサンになった俺にはファストファッションでいいかなってね。

H&Mとかファストファッションで十分寒い地域で耐えれる性能あるし
どうでもいいかなって思いました。ノースのパンツは欲しいかなとは思いましたが。

あとスノボー、スキーとかするけど、本当に寒いと思ったらスノーパンツが必要だから。

要するに、どんなに上着を頑丈なやつ着てもでも、足が寒いっつーね(笑

寒い地域だと、膝から冷えるから、上より下の強化が必要なんだな(笑

まじ膝が凍るからね。

パンツと、ヌプシーに金かけた方が幸せになれそう。

関連タグ

Stable Diffusionのインストールエラーの対処法!

エラーコード ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==2.0.1 (from versions: 2.2.0, 2.2.0+cu118) ERROR: No matching di...