ホーム / なぜ、真面目にダウンジャケットを作らないのか?

なぜ、真面目にダウンジャケットを作らないのか?

2019年12月28日土曜日
はい、今年もダウンジャケットを探して奮闘中です。

ダウンジャケットの要求が高い?

ノンノン。

本当に普通のダウンジャケットを探しているだけです。

でもね。

この普通のダウンジャケットってマジでどこも製造していないんです(笑

要求するダウンジャケットを作ってくれれば
多分誰もが欲しいってなりますよ。

では、どんなダウンジャケットが欲しいのか書きたいと思います。

要求スペック

表地は、ナイロン、裏地はナイロンかポリエステル。ポリエステル混合でも良い
中綿は、ダウンとフェザーでダウンは80%以上あれば尚良い。
フィルパワー計測も忘れずに。

そして、カラーはマットブラック。

そして、これ以外の素材は使わない。
何故かといえば、それ以外の素材は耐久性が悪くなるから。

そして、ダウンの区切りも5段まで、
6段、7段のダウン区切りしているジャケットも多いが区切りが悪いとよくない。
だからダウン裁縫の区切りは5段まで。

フードはあり。
ポケットは腰の位置。

価格は2万円まで。

はい、この要求スペックを満たしている商品を見つけれますか?
多分見つけれないと思います。

私は、たったこれだけの要求のダウンジャケットを毎シーズン探しているけど
本当に見つからない。

この素材だけのダウンジャケットがあれば、メーカーなんて気にせず買うね。
だって、メーカーより使ってる素材の方が大事だからね。

今持っている要求を満たしているのは、10年前に買った無印良品のダウンジャケットだけ。当時6000円。でも、どのメーカーより高品質だと思うね。

ノースフェイスなども色々着てみたけど、
手持ちのナイロンダウンジャケットには勝てない。


バルトロが何故人気か?

答えは、この要求スペックを満たしているのが、あれくらいしかないから。
あれも、ナイロン素材にダウンでしょ。

あれくらいシンプルなやつって、なかなかないんだよね。

ナイロン素材で、ダウンフェザーだけで7万で売れるのは、
この要求スペックになれていないから。

10年前の無印良品は、この品質で1万で売り出していた。
しかし、無印は継続してこの商品の販売をしてこなかった。
アホだよね。みんな今探してると思うよ。


この記事のスペックを満たすダウンジャケットは、なかなか見つけれないはずです。
大した要求じゃないんですよ?でも見つからない。

余計な、装飾なしで、普通のダウンジャケット。
そして、この要求スペックなら15000円で売りだせるはずです。

そして、バカ売れ確実。
最低でも、俺は即買う。

だって、一度買えば10年は持つし、タウンユースで浮かないしね。

でも、このスペックを満たすダウンジャケットを作るメーカーはいません。
なぜなんでしょうね。

何か装飾したら、売れると思ってるアホばかりだから?


関連タグ

Stable Diffusionのインストールエラーの対処法!

エラーコード ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==2.0.1 (from versions: 2.2.0, 2.2.0+cu118) ERROR: No matching di...