ホーム / / クリックポストでメンズのジーンズを梱包・発送しよう

クリックポストでメンズのジーンズを梱包・発送しよう

2019年11月7日木曜日
クリックポストでジーンズを梱包・発送しよう。

クリックポストって、結構軽い物しか扱ってないように思えて実は定形外なみの融通が利く梱包方法なんです。それでいて送料188円。

例えば、ジーンズや衣類系は、定形外すると510円、710円なんて当たり前ですよね。
送料負担するメルカリなんて、利益のほとんどが送料になってしまうことでしょう。

買い手からしても、送料710円もかかるものは、基本落札料を抑える傾向にありますよね。

だからヤフオク派の自分も、送料のかかる衣類は出品する気がおきないです。。。

さて、そんな処分しにくいジーンズなどを、クリックポストで解決しちゃおうって魂胆です。実は、ジーンズ・・・入ります。クリックポストの限界まで考えればセーターもいけるのでは?と思っています。


それでは梱包の手引きを書いちゃいます。




ジーンズをA4封筒にいれる最難関はここ。
ここが入ればジーンズは封筒の中に入ります。




その出っ張りを、押し入れるように畳みます。
これで封筒におさまる形がとれました。



あとはキチっと抑えて、畳みます。
三つ折りが大抵厚さも抑えれるのでお勧めです。







あとは押し込めばこの通り。

ちなみに衣類は厚さ3cm越えます。
でも、体重で押し付けて厚さを測ってください。
多分どんな衣類も3㎝におさまるはずです(笑

衣類はおして3cmなら郵便局も公認です。
明らかに超えてる場合押せない場合はダメです。

あと郵便ポストに入れば基本3cmこえてても大丈夫です。
ポストは3cm以上で余力もありますから。


いかがですか?
重いかさばるものは基本送料がかかりすぎて労力のわりに、手元に残るのが少なくて悲しいですよね。そんな悲しい状況を改善する梱包方法を書きました。

よかったら、試してみてください。


















関連タグ

Stable Diffusionのインストールエラーの対処法!

エラーコード ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==2.0.1 (from versions: 2.2.0, 2.2.0+cu118) ERROR: No matching di...