ホーム / / ノースフェイス サイクロンフーデッドジャケットを注文しました。

ノースフェイス サイクロンフーデッドジャケットを注文しました。

2020年1月27日月曜日


ノースフェイス サイクロンフーデッドジャケットを注文しました。
the north face Cyclone II Hooded Jacket

海外からの取り寄せなので楽しみです。
価格は5800円くらい。(本体・送料込み)
支払い見たら¥5,697でした。

個人的には、5000円以下でほしかったけど。

ちなみに撥水性も裏地も何もない。
一応DWR耐性ついてるんですけど、たかが知れてる(笑

裏地メッシュくらいほしかったけど
それは仕方ないと諦めて購入。

ただただポリエステル一枚のウィンドブレーカです(笑)
3日くらい悩んだけど、やっぱ一枚持っておいた方が良いかなと思って購入しました。

PUコーティングのノースフェイスクエストといった日本でいうスクープジャケット系は売り切れてたため購入できませんでした。

1万以下でスクープジャケットが買えるので海外は安いですよね。

ゴアテックス製は、日本で買っても変わらんかな。
クラウドジャケットやマウンテンライトとかあるからね。

スノージャケットとか、本当に安いけどね
海外ノースフェイスは。

海外の人ヌプシを着てる人よく見るけど
日本と違って手頃なのもあるのだろうなと思います。
まず手に入れにくいし高いからね日本のヌプシ。

今回この商品を選んだ理由は
1.子供がガシガシ着用できる価格帯
2.ノースフェイスのロゴ付き
3.PUコーティングされていないもの(撥水性はないが長持ちする)


子供が学校に着て行っても、どこに着て行っても
「あー汚れるからダメ!」なんてことにならない価格帯のものが欲しかったのが
今回購入した理由です。

あとはウレタンコーティングされていないもの。
剥離がおきないものを選んで買っています。

色々検討したんだけど、やっぱ剥離しないものにするか
安いものにするかで考えてる。

海外は子供サイズでも大人が着れるレベルなので
PUコーティングものは海外取り寄せになるだろうな。

海外の子供サイズは175センチまで展開しているけど
自分はギリギリ切れるかどうかのレベルだから悲しい。
日本のノースフェイスは子供サイズは150㎝まで・・・。

イギリス公式ノースフェイスでも52ユーロで売られているので
セール価格で買えていると思います。

ヤフオクとかだと8000円で売られているを見るけど
さすがに高すぎる・・・。

だって裏地も何もないんで。。

正直、価格だけ見ればGUのウィンドプルーフの方が圧倒的にコスパよいし裏地ありますから・・・。
GUの1600円~1800円もくらいで買えるからね。
GUのは名作。今年も買うと思う。


商品選び

購入にあたっては欲しい商品が海外の公式ページにあるかが大事です。価格帯や商品の詳細も知らないと購入するのはリスクがあるかな。と

ダウンジャケットやナイロンジャケットにしても

・PUコーティングかゴアテックスか?
・ゴアテックスか?ウィンドストッパーか?
・ダウンのフィルパワーは?
・パフか?ダウンか?
・何デニールか?

ここら辺分かってると安心ですよね。

特にダウンジャケットは、中綿にダウンを使っているのか?ポリエステルを使ってるのか?で価格も商品の内容も変わってきます。

中綿がポリエステルでも暖かいので問題ありませんけど
どういった商品なのか分かって買う方が安心ですよね。

サイズ選び

イギリスの公式ページ見れば分かると思いますけど、サイズ選びは日本サイズのワンサイズ下が日本サイズと同じです。同じサイズを購入すると大きいので注意が必要です。



商品説明

その日の予定が分からないときは、Cyclone IIフード付きジャケットを着用してください。リラックスしたフィット感と柔らかい素材が普段着に適しています。また、撥水コーティングが施されたリップストップWindwall®生地は、都市の限界を超えて持ち運べることを意味します。調節可能なフード、伸縮性のある袖口と裾、フロントジップの内部ドラフトフラップはすべて、風の侵入を防ぐのに役立ちます。

スタイル:
    2VD9
ファブリック:
    50D 75g /m²WindWall™、耐久性撥水(DWR)仕上げの100%ポリエステルリップストップ
サイズ:
    S、M、L、XL



海外通販の注意点

海外での支払いは、必ずpaypalを通しましょう。
paypalは支払いの仲介業者でありますから、何かしらトラブルになった場合はpaypalを通して連絡することが大切です。

paypalには、何かしらトラブルになった場合の補償がありますから
トラブル防止のためにもpaypalを通した方が安心と思います。


本物かどうか?

近年の通販は、よほどのことがない限り偽物はないと思ってるけど、心配ならノースフェイスに修理依頼したら本物かどうか分かると思います。修理を断られたら偽物なので。


日本は何故高い? 

一番は、仲介業者が関わっていること。
ゴールドウィンが仲介していることで品質は保たれているのでしょうが、その分価格が上乗せされています。

ゴアテックス製品ですと、海外も日本もさほど値段は変わらないような気がします。
ゴアテックスが関わっていない製品ですと、違いがあるのかなとも思います。

ヌプシやバルトロは海外の方が安いです。。。

dryventドライベントの、PUコーティングのジャケットは日本だと18000円(セールで15000円以下まで落ちる)前後しますが、海外では10000円以下の製品を見かけます。

Tシャツ、パーカー等は、海外が少し安い程度で、それ程日本と差があると思いませんが、パンツに関しては倍くらい日本の方が高いです。そもそも1万もするスウェットパンツ買うのって日本くらいでは?(笑)





関連タグ

Stable Diffusionのインストールエラーの対処法!

エラーコード ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==2.0.1 (from versions: 2.2.0, 2.2.0+cu118) ERROR: No matching di...