SHEINシーインは返品無料の条件は?1200円はどのような時にかかるのか?
中国の大手ショッピングサイト、SHEINシーインは利用されていますか?
シーインはとても安くて爆買いされている方も多いのではないでしょうか?
買ったはいいけど、使わずに箪笥の肥やしになっている方も多いと思います。
フリマで出品するには単価も安いし・・・でもシーインの返品は1200円もするんじゃないの?と思っている方も多いと思います。
今回はSHEINシーインは返品無料の条件は?1200円はどのような時にかかるのか?を解説していきたいと思います
シーインは既存会員も返品無料です!
シーインは、新規登録者が返品無料なのですが、実は既存会員も返品無料です。
元払いであれば、どんなに送っても返品無料となっています。
シーインの説明を読むと、全く意味が分かりません(笑)
初回は返品無料ですが、2回目以降は1200円かかると書かれています。
2回目とは?どういった場面なのか?がさっぱり理解できません。
そこでカスタマーサービスに問い合わせてみました!
問い合わせ結果は?
問い合わせた結果、シーインは注文ごとに返品無料とのことです。
1つの注文で、複数個購入する方も多いと思います。
その際、1つの注文を複数回に分けて返品した場合に、1200円かかる仕組みとなっています。
例えば、服とシューズをまとめて購入したけど、服だけ返品しようと決め服だけ返品したものの、やっぱりシューズもいらない!ってなった場合は2回の返送することになるので、2回目の返品に1200円がかかる仕組みです。
これは、3回目返品しても同様に1200円が追加でかかってきますので、返品する時は1回でまとめて返品することをお勧めします。
個別注文ならOK!
シーインは日曜日や、土日にサプライズで送料無料キャンペーンを定期的に行っています。その際に、1注文でまとめて注文せずに、1個1個注文すれば、どの返品も返品無料となります。
一つの注文IDにつき、1度しか返品無料が適用されませんので、注文を分けることで毎回返品無料となるのです。
シーインの返品先は?
シーインの返品先は、日本国内です。日本の関東です。
海外に返品しませんので安心してください。
北海道や、西日本の方は返品の送料がかなりかかると思いますので、固定送料(クリックポスト等)を選ぶか、まとめて返品するのが良さそうですね!
返品の安い返品方法は?
最近は、郵便局、ヤマト宅急便の相次ぐ値上げによって、ゆうパック等の送料が60サイズでも900円くらいになっています。
多くの物を返品する場合は良いのですが、小物類を返品するには高すぎますよね。
送料の安い返品方法は、どういったものがあるのか?調べました。
スマートレター 180円
定形郵便 60円くらい~
クリックポスト 185
レターパック 360円 510円
宅急便コンパクト 780円
その他宅急便 900円~
実は、シーインの返品の際は追跡番号は必要ありません。
これはユニクロもそうです。大手企業は追跡番号は必要なくて届けばOKです。
返品に一番適しているのはクリックポストです。ただしパソコンとプリンターが必要です。
家にパソコンとプリンターさえあれば、わざわざ郵便局に行かなくてもポスト投函でいつでも返品できるからです。
意外と多くの物が入るのが、レターパックの510円です。厚さ制限がないので閉まれば色々入ります。
宅急便コンパクトも、実は厚さ制限がなく閉まればどんなに形が変形しても大丈夫なんです(笑)閉まればですが・・・。
小さい小物であれば定形郵便でもいけそうですね!
シーインサポートの評判は?
シーインサポートは、アマゾン級にとても良いサポートと言えます。
ただしサポート窓口の人員が規模よりも少ないと思われ、混雑していてチャットサポートはほぼ受けることはできません。
メールサポートに対応してもらいましょう。
メールの回答は、1日1往復になっています。
1日1回しか返答がきませんので、質問の内容をしっかりまとめて質問することが大切です。
不具合があった製品の返品は?
まず不具合があった場合は、シーインの右上にあるヘッドフォンから問い合わせてください。
不具合があった場合は、返品せずに返金か交換が選択できます。
不具合があった製品は動画、写真をシーインサポートに送る必要がありますが、不具合のある製品は、そのままもらえることも多いと思います。
私の場合は、ワイヤレスイヤホンが自動ペアリングをしない不具合があったので、サポートに連絡し動画を送って返金処理をしてもらいました。
同一の製品を送ってもらえることも選択できましたが、フリマでワイヤレスイヤホンを買うことにしました。
まとめると
シーインは、既存会員でも返品無料です。ただし同一注文を連続で返品する際は、2回目以降1200円がかかります。1回でまとめて返品する場合は返品無料ですので、試してみたい商品があれば、迷わず買っても問題ないと思います。