ホーム / / 楽天モバイルのesimを契約使ってみた

楽天モバイルのesimを契約使ってみた

2021年5月11日火曜日

 


楽天モバイルを頼んでみました。

本当はrankuten handが再入荷される時に加入する予定(本体転売予定)でしたが、ドコモの「はじめてのスマホ」プランの割引が4月30日ということもあって、加入することにしました。rakutenhandの転売多いよね(笑)

なので、本体セットではなくてSIMだけ契約です。
それでもキャッシュバックは8000ポイントくらいになるのかな(楽天カード特典等)。

契約プランは、アンリミテッドのesimです。
esimにしたらペーパーレスでWEB上で全て完結と思ったら、しっかりesimも郵送で届きますww

なので、esimだろうとnanosimだろうと郵送で届くので最初はサブ機でも交換しやすい物理SIMの方が良いかもしれませんね。

esimは、画像にあるスタートガイドの裏面にQRコードがあるので、それ読み込んで案内に従って進めば契約完了です。

とっても簡単ですし、最初は迷うかもしれませんが、スタートガイドに進行方法が書いてありますので、説明書読める人なら問題ないと思います。

現在の契約は、はじめてスマホプラン、ラインモバイル(1GB)、楽天モバイルとなっています。はじめてスマホプランにしたのは、iphoneSE第2世代が40000ポイントの還元と諸々還元で、実質1万くらいで手に入るからです。

2026年のFOMA停波まで頑張るつもりですが、お先に脱退します、、、
すみませんFOMAの皆様。。ドコモの誘惑に耐えれませんでした(泣)

んで、今後の予定は、主回線を楽天モバイル、副回線にOCNモバイルにしようかなって思ってます。OCNモバイルの10GBプランでも1800円くらいで収まるのは良いですよね。

もちろん楽天モバイル、OCN(770円~1800円)、NURO(792円)モバイルといった複数契約で複数台もちもいいかなって思っています。
これらの契約なら、月1000円で契約できるのと、トッピングで10GBまで増量しても月々2000円で収まるからです。

今現在、楽天モバイルはIP電話に近いのでWIFIを介してると「非通知」になる設定になっているようで、モバイル通信の電波が悪い場所でWIFIで電話をかけると「非通知」になるようです。

この辺は、MVNO辺りでカバーすればよいと思いますから、電話は楽天モバイル、通信はMVNOといった形で良いかなと思います。

とりあえずは、楽天モバイルとはじめてスマホプランで進行していく予定です。
この契約ですと、1年目は1000円となり、2年目以降は1628円となります。

ただ、はじめてスマホプランは繰り越しもありませんし1GBしかないので、20年使ったドコモは、とうとう解約という道しかないかもしれません。解約してOCNに変えてもNTTには変わりませんが(笑)

そんな感じで、月々の支払いを抑えたい人は、楽天モバイルでよいと思います。
アプリが酷評なんですけど、まったくそんなことないです。

多分ね、かなりIT系に疎い人たちが酷評してるだけなんです。
アプリのUIは、とても良い印象受けますし、使いやすそうです。
ここら辺、もっとわかってきたらレビューしたいと思います。




 



関連タグ

Stable Diffusionのインストールエラーの対処法!

エラーコード ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==2.0.1 (from versions: 2.2.0, 2.2.0+cu118) ERROR: No matching di...